2015年06月15日07:47
浜名湖オープントーナメント第二戦
カテゴリー │浜名湖釣行記
浜名湖オープントーナメント第2戦に参加してきました。
今回は天気が分かった時点でトップオンリーでいくと決めました。
狙いのウエイトは3500g、ワインドの釣れ具合からすると最低でも3000gは
超えたいと思っていました。
狙っていたのはクロダイで、プラではキビレよりも大きい個体が多かったことと、エリアを絞るとコンスタントに混ぜることができていました。
当日、フライトは28番でスタート。
最初のポイントに着くと以外と風が吹いていて水面も多少波立っています。
反応が無いため風裏のポイントに移動してくると、本日1発目のバイト。
これがいつもなら取れている確率の高い魚なのですが、痛恨の早合わせ。
やはりトーナメントは難しいです。チェイスにも震えがきます(笑)
これ以上風が吹くと厳しくなると思い今回のド本命ポイントへ向かいます。
すると先行者がすでに叩いている状況で、一瞬自分の釣りを見失いました。
「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせながらポイントをランガンして行くと、今度はクロダイっぽいチェイスが、、、しかし、これもフッキングにもち込めず、、、
今日はダメな日か?時計を見るとすでに8:30になっています。
とりあえずこのポイントで流してみてもバイトどころかチェイスも遠い。
ここでもう一度本命ポイントを見ると先行者がいなくなっていたので迷わず入ります。
やはり魚が多く水面に波紋も出な い深さからワラワラと追ってきているのが見えます。
ルアーを止めてやるとスーっと上がってきたのでこのエリアは釣れると確信。
魚の活性が上がりやっとバイトをヒットまで持ち込むことが出来たと思ったら
緊張のせいか早合わせになってしまっていて痛恨のバラシ、、、
ここから3投に1回はチェイスやバイトがありなんとか1本目をキャッチ!!
しかし、風が出てきて厳しくなってきたため一度ポイントを離れ風裏になるポイントを確認しにいきます。
ランガンしながら撃っていきますが、釣れない上に、風も強くなっていく、、、
時間は残り1時間ちょっと、1匹でのウェイインが頭をよぎります。
しかし、ここからスイッチを入れ直し1匹 目をキャッチしたポイントで残り1時間勝負です。
波、風があるためチェイスが分からずドッカンバイトしてきて後追ってこないことが多い
状況のため食わせるとかいう状況ではないですが、意地でバイトを引き出して2本目をキャッチ、
ここで時計は12:20。
帰着時間を考えると残り25分でしたが、絶対釣れると信じてキャスト!キャスト!キャスト!
あと2分で帰らなければいけない時間というところで3匹目のチェイス、これをきっちりバイト~キャッチに繋げ、本当にギリギリのリミットメイク、スーパー痺れる展開になってしまいました(笑)
最終結果は、2410gで7位、自分の得意な釣りでリミットメイクできホッしていますが、ウエイトにも試合の運び方にも 満足しているわけではないのでもっとレベルアップしたいと思います。
参加された皆さんお疲れ様でした。



最後まで一緒に頑張ってくれたポッピングダックに感謝‼︎
今回は天気が分かった時点でトップオンリーでいくと決めました。
狙いのウエイトは3500g、ワインドの釣れ具合からすると最低でも3000gは
超えたいと思っていました。
狙っていたのはクロダイで、プラではキビレよりも大きい個体が多かったことと、エリアを絞るとコンスタントに混ぜることができていました。
当日、フライトは28番でスタート。
最初のポイントに着くと以外と風が吹いていて水面も多少波立っています。
反応が無いため風裏のポイントに移動してくると、本日1発目のバイト。
これがいつもなら取れている確率の高い魚なのですが、痛恨の早合わせ。
やはりトーナメントは難しいです。チェイスにも震えがきます(笑)
これ以上風が吹くと厳しくなると思い今回のド本命ポイントへ向かいます。
すると先行者がすでに叩いている状況で、一瞬自分の釣りを見失いました。
「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせながらポイントをランガンして行くと、今度はクロダイっぽいチェイスが、、、しかし、これもフッキングにもち込めず、、、
今日はダメな日か?時計を見るとすでに8:30になっています。
とりあえずこのポイントで流してみてもバイトどころかチェイスも遠い。
ここでもう一度本命ポイントを見ると先行者がいなくなっていたので迷わず入ります。
やはり魚が多く水面に波紋も出な い深さからワラワラと追ってきているのが見えます。
ルアーを止めてやるとスーっと上がってきたのでこのエリアは釣れると確信。
魚の活性が上がりやっとバイトをヒットまで持ち込むことが出来たと思ったら
緊張のせいか早合わせになってしまっていて痛恨のバラシ、、、
ここから3投に1回はチェイスやバイトがありなんとか1本目をキャッチ!!
しかし、風が出てきて厳しくなってきたため一度ポイントを離れ風裏になるポイントを確認しにいきます。
ランガンしながら撃っていきますが、釣れない上に、風も強くなっていく、、、
時間は残り1時間ちょっと、1匹でのウェイインが頭をよぎります。
しかし、ここからスイッチを入れ直し1匹 目をキャッチしたポイントで残り1時間勝負です。
波、風があるためチェイスが分からずドッカンバイトしてきて後追ってこないことが多い
状況のため食わせるとかいう状況ではないですが、意地でバイトを引き出して2本目をキャッチ、
ここで時計は12:20。
帰着時間を考えると残り25分でしたが、絶対釣れると信じてキャスト!キャスト!キャスト!
あと2分で帰らなければいけない時間というところで3匹目のチェイス、これをきっちりバイト~キャッチに繋げ、本当にギリギリのリミットメイク、スーパー痺れる展開になってしまいました(笑)
最終結果は、2410gで7位、自分の得意な釣りでリミットメイクできホッしていますが、ウエイトにも試合の運び方にも 満足しているわけではないのでもっとレベルアップしたいと思います。
参加された皆さんお疲れ様でした。



最後まで一緒に頑張ってくれたポッピングダックに感謝‼︎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。