2014年09月26日20:07
OFFのオフ
カテゴリー │オフショア釣行記
火曜日はオフショアに行ってきました。
メインはタチウオですが、タチ場は10時解禁なのでそれまでジギング‼︎
みんなジギングサビキだけど自分はジグオンリー。
やっぱりジギングサビキ強い。
魚探に反応があれば必ず何かしら釣れてる。
カサゴ、アジ、サバ、、、
ただ反応自体が少ない日で移動を繰り返すも、、なかなか良い反応が無い。
その上、風と潮の向きが悪い意味でベストマッチで流され過ぎてやり難かった。
移動を繰り返しているとプチ鳥山発見!
表層をジグの早引きで責めていると、、
なんかチェイスしてくる魚が長い、
ダツ、、
ダツッ、、、
ダッツ〜ゥ、、、違う群れに、、、
隣でHIT、カモメが〜っ‼︎
自分にはソーダガツオみたいなのが釣れた(笑)
その後、本日のメインのタチウオ狙い!
これがなかなか難しく何より体力的にハード。
毎回ライン交換してる勢い。
抵抗が大きい分もっとハードか?
結局、自分はここでタチウオの3〜4本サイズを4匹。
船中では20匹くらい釣れました。
その他、オオニベやサゴシも釣れてオフショアを満喫出来ました‼︎

Tさんいつもお誘い頂き本当にありがとうございます‼︎
ぼうず覚悟のカツオ、マグロ探しツアーもよろしくお願いします‼︎
メインはタチウオですが、タチ場は10時解禁なのでそれまでジギング‼︎
みんなジギングサビキだけど自分はジグオンリー。
やっぱりジギングサビキ強い。
魚探に反応があれば必ず何かしら釣れてる。
カサゴ、アジ、サバ、、、
ただ反応自体が少ない日で移動を繰り返すも、、なかなか良い反応が無い。
その上、風と潮の向きが悪い意味でベストマッチで流され過ぎてやり難かった。
移動を繰り返しているとプチ鳥山発見!
表層をジグの早引きで責めていると、、
なんかチェイスしてくる魚が長い、
ダツ、、
ダツッ、、、
ダッツ〜ゥ、、、違う群れに、、、
隣でHIT、カモメが〜っ‼︎
自分にはソーダガツオみたいなのが釣れた(笑)
その後、本日のメインのタチウオ狙い!
これがなかなか難しく何より体力的にハード。
毎回ライン交換してる勢い。
抵抗が大きい分もっとハードか?
結局、自分はここでタチウオの3〜4本サイズを4匹。
船中では20匹くらい釣れました。
その他、オオニベやサゴシも釣れてオフショアを満喫出来ました‼︎

Tさんいつもお誘い頂き本当にありがとうございます‼︎
ぼうず覚悟のカツオ、マグロ探しツアーもよろしくお願いします‼︎
この記事へのコメント
火曜日はお疲れ様でした。何でもチャレンジするのが自分のモットーなので、カツオ、マグロ探しの旅にでますか?前一緒に釣行したIさんに聞いたら、天竜川沖の開港にカツオ、マグロが集まってくるようです。
Posted by Tさん at 2014年09月26日 22:46
Tさん
いつもありがとうございます。
マグロが取れるタックルは無いのでまずはカツオ狙いからがいいですかね?
食べる方もカツオが大好物です(笑)
いつもありがとうございます。
マグロが取れるタックルは無いのでまずはカツオ狙いからがいいですかね?
食べる方もカツオが大好物です(笑)
Posted by るあ〜ぼうず at 2014年09月27日 05:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。