トップでご案内

るあーぼうず

2015年08月12日 21:56

昨日は、友人のSくん家族をガイドでした。

5歳のRくん、7歳のHくんにクロダイをポッパーで釣ってもらうというなかなか難しいお題に挑戦です。


年に数回のハゼ釣りの経験があるということで、まずはHくんのキャストのお手並み拝見、ちなみにRくんキャスト不可(笑)


その1投目、まさかの90゜ズレた方向にルアーが飛んでいきます。


これはヤバい、、、

想像していたよりはるかに厳しい展開が予測されます。


しばらくして、とりあえず飛距離20m程度ですが前に飛ぶようになりました。

与えられた時間は残り2時間、迷わず本命ポイントへ向かいます。


そこは、予定通り魚の反応がチラホラ。

飛距離的に厳しいため?安全のため?キャストはパパ、アクションはHくんと共同作業で攻めてもらっているとスーッと波紋が現れて「バコッ」とヒット。


ロッドが立てられないHくんをサポートし、人生発となるトップキビレをGETして頂きました。


Rくんは、釣れる前に飽きてしまいキャッチできませんでしたが、魚を掛けた後、選手交代して魚の引きを味わってもらいました。


パパもクロダイをキャッチしてもらい、まあまあ合格点をもらうことができたのではないかと思います。


釣果は、自分も釣らせてもらって、
Hくん...2匹
パパ...1匹
自分...2匹

TOTAL 5匹でした。

楽しんでもらえたようで良かった!
夏休みの思い出になったかな?



関連記事